ISO(IsoP)について

プロ野球で見かけるISO(IsoP)とは。打者の長打力がわかる便利な指標

みっち
みっち
長打率が長打の割り合いじゃないことはわかった。
てぃー
てぃー
う、うん・・。(なんだいきなり?)
みっち
みっち
じゃあ、ぱっとみて「長打」が多い打者とかそんな感じのわかるの無いわけ?
てぃー
てぃー
そうだねぇ。札幌ドームの電光掲示板に表示されてる「ISO(IsoP)」という指標がわかりやすいかな。
みっち
みっち
ふぅん。
てぃー
てぃー
この「ISO(IsoP)」を見ることで「長打が多い打者」かどうかというのがわかるんだよね。

こんにちは、野球用語は片っ端からブログに載せていきたいなぁ・・と考えてる
てぃー(@th0m0m)です。

札幌ドームのスクリーンにも表示されるこの指標「ISO(IsoP)」
セイバーメトリクスの指標の中ではわりと有名かもしれません。
これもまた知っているとプロ野球が面白くなる指標でして、簡単に言うと・・・

長打力があるかどうか、打者の特徴がよくわかる指標

長打率では「純粋な長打力」を測ることはできない・・というのは、
今さら聞けない「長打率」の意味と計算方法
でやりましたね。

各打者の長打力を見たいのであれば、
この「ISO(IsoP)」の指標を知っておくと便利なんです。
さっそく詳しくみていきましょう。

打者の長打力がわかるISO(IsoP)の指標。計算方法は?

ISO(IsoP)は各打者の長打力を見るのにもってこいの指標です。
計算方法はというと、いたって単純。

ISOまたはIsoP (Isolated power)

  • 計算方法:長打率-打率
    (本塁打×3+三塁打×2+二塁打)÷打数
  • 概要:打者の長打力を表す指標。式の通り、単打をいくら打ってもプラスにはならない

この指標は純粋に長打力を見るために作られた指標であり、
運に左右されにくく、年間を通しても安定しやすいと言われています。

2018年ISO(IsoP)ランキング ※6月28日時点

実際に数値を見てみた方がわかりやすいと思います。
各リーグのTOP10とワースト10のランキングを見てみましょう。

ISO(IsoP) トップ10ランキング ※2018年6月28日

見てみると、
打率が低くても長打が多ければISO(IsoP)ランキング上位に食い込んでくることは可能ですね。
OPS、打率と合わせて見ることで、打者のタイプもわかってくるのではないでしょうか。

例えば、ペゲーロ選手の数値を見てみると・・

  • 打率は0.236とかなり低い
  • ISO(IsoP)は0.250で5位と高い

計算式は(本塁打×3+三塁打×2+二塁打)÷打数なので、

「安打の中でも長打の割合がかなり多い」

こういったこと見方ができますね。
長打率の場合は通常「単打」でも数値は上昇してしまうため、
純粋に長打力を見るには向きませんが、
ISO(IsoP)の場合は「単打を打っても数値は上昇しない」ため、純粋に長打力が測れるわけですね。

ちなみにワーストワンキングも見てみましょう。

ISO(IsoP) ワースト10ランキング ※2018年6月28日


そうですね、やはり個人的に気になるのは・・

打率が高くてISO(IsoP)が低い打者でしょうか。

こういったタイプの打者は「長打が少ないアベレージタイプの打者」と言えるでしょう。
良い悪いではなく、タイプの問題ですかね。

こういったタイプを指標で見分けるために使うと良いと思います。

まとめ

まとめますと・・・

  • ISO(IsoP)は純粋な長打力を測ることができる指標
  • 打率と合わせて見ることで、打者のタイプを見分けることができる

ひとによってISO(IsoP)の指標の使い方は違うかもしれませんが・・・

僕の場合は打率などとと合わせて見て、
「打者の特徴や傾向」を見ますかね~。

どんなスポーツ新聞でも「打撃成績の順位表」って載ってると思うんですが、
打率の隣にこのISO(IsoP)を入れておくと面白い・・というか見やすいと思うんですよ。

打率が高い↑、でもISO(IsoP)低い↓のであれば・・・
アヘ単(失礼)か?」なんて想像つきます。

打率がやたら低い↓、でもISO(IsoP)がやたら高い↑なんて打者は、
なんかこいつやたら長打多いぞ?
なんてことも瞬時にわかるわけですね。

最近スポーツ新聞購入してないので、
もしISO(IsoP)が載っているならごめんなさい。

ちなみに「セイバーメトリクス」ってなに?という方には、
こちらで詳しく解説しています。

理解しておきたい指標などまとめてありますので、
ぜひどうぞ。

コメントを残す